2013年07月22日

土用の丑の日♪♪

 
 
 
 
 
 
土用の丑の日の本日は
我が家でも鰻です
 
 
 
 
 
息子が生まれてからバタバタとしていてご飯の写真載せていなかったですね
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
鰻の蒲焼き
 
 
カボチャの煮付け
 
 
トマトとパクチーのサラダ
 
お漬物
 
 
もやしとまいたけのお味噌汁
 
 
ご飯
 
 
 
です
 
 
 
鰻は国産の鰻にしました
 
 
 
 
夏バテしないように鰻でエネルギーをつけます



posted by 飯田圭織 at 18:17| Comment(10) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年07月20日

お宮参り♪♪

 
 
 
 
 
 
息子のお宮参りへ行ってきました!!
 
 
 
 
誕生した赤ちゃんを氏神様に紹介をするという儀式です。
 
 
 
 
涼しい午前中に行ってきたのですが
 
 
 
 
 
おばあちゃんに買ってもらった着物が暑いのか。。。
 
 
 
 
 
息子はずっ〜〜と泣いていました(;_;)
 
 
 
 
 
 
でも、
『神様に声を聞いてもらうという事でとてもいいことなんですよ!!』
 
 
 
 
 
と教えていただき一安心しました\(^^:;)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
2人とも歌手だというのもあるのか
 
 
 
 
 
うちの子。。。めちゃくちゃ声が大きいんです(>_<)
 
 
 
 
あーーんなに大きな声で泣いていたんだし(笑)
 
 
 
 
 
しっかりと声を覚えてもらえたと思います(笑)

posted by 飯田圭織 at 12:56| Comment(10) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年07月18日

予防接種スタート♪♪






息子は生後2ヶ月が過ぎ、予防接種がスタートしました!




本当にいろいろな種類があって何回も注射をしなくてはいけないので





スケジュールを組むのが大変なのですが、






組み合わせによっては副反応を起こして
熱を出してしまうのでママが考えて注射を進めていかなくてはいけないようです。。。




この前に、ゆーちゃん、のの、ミキティ、ゆきどんと話していて





免疫がなくなって風邪をひいたらスケジュール通り進めない。というのと





物心がついてくると病院に行くだけで嫌がるようなので小さいうちに進めていくのもいいのではないか。。。





という話になったので、
可哀相だけどまだまだ小さい身体に注射をしてきました。





息子は今までにないくらいギャン泣きでわたしまで泣きそうになりましたが





病気になってしまった方が大変なので頑張ってもらいます!!





息子はひっくひっくしながらわたしにしがみついていましたが





その姿がたまらなくカワイイ〜〜〜〜(#^.^#)




親バカですね(笑)
posted by 飯田圭織 at 15:51| Comment(9) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年07月15日

記念日♪♪

 
 
 
 
 
延期になっていた結婚記念日のお祝いに久しぶりの外食へ行ってきたよ
 
 
 
 
 
ずっと食べたかったフレンチだよ
 
 
 
 
 
赤ちゃんを連れて行ってもいいお店だからなんの心配もなく食べられるの!!
 
 
 
 
息子はいい子に眠っていたのでゆっくり美味しいお料理をいただきました
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
母乳をお休みして久〜しぶりにワインもいただきましたよ
 
 
 
 
 
ゆっくりとお話もできたしよい記念日になりました
 
 
 
 

posted by 飯田圭織 at 13:13| Comment(13) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年07月13日

髪♪♪

 
 
 
 
 
 
旦那さんに息子を見てもらって久しぶりに
 
 
 
 
 
久〜しぶりに美容院に行ってきたよ
 
 
 
 
 
トリートメントもしてもらって髪がつるつるになったよ
 
 
 
 
 
息子のお世話が大変で自分の髪にお手入れの時間がなかなかとれないので思い切ってカットしました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ドリムス。をしていた頃の超ロングが懐かしいわぁ
 
 
 
 
初めて息子と3時間くらい離れていましたが
 
 
 
 
 
なんだか心配でそわそわしていましたが。。。
 
 
 
 
 
 
そんな息子は機嫌よくパパと遊んでいたようです
 
 
 
 
 
 

posted by 飯田圭織 at 14:50| Comment(12) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする