いろいろな種類の自家製ソースを作りました ![]() じっくり煮込んだトマトソース ![]() 暑くなるとパスタが多くなるのでトマトとニンニクでじっくり煮込んだよ ![]() 冷蔵庫で1、2週間はもつから便利ですよ ![]() 後は韓国風のソース 玉ねぎとコチュジャン、にんにくや生姜をすってゴマ油やごまを混ぜ合わせたソース ![]() これは最近作り始めたんだけどかなり便利 ![]() 冷たいそーめんやラーメンにからめてもピリ辛で美味しいし 豚肉や鶏肉に漬けておいてゴマ油で焼いてもかなり美味しかったです ![]() 後は玉ねぎドレッシングだよ ![]() なるべく保存料や添加物が入っているモノは避けたいので時間のある時は自家製のモノを作るようにしてます ![]() |
まいう〜〜〜???
(^o^)v
夏は食欲が落ち易いからピッタリかも。
相撲部屋では、ちゃんこに「にんにく味噌」が出てくることがあり、箸休めくらいの量でご飯が何杯でもおかわり出来るそうです。
名古屋場所で優勝した日馬富士関も一度は食べたことがあるはずです。
レシピはインターネットで調べてね。
かおりんの自家製ソースを使ってパスタとか食べたあ〜い。
かおりん、ちょうだあ〜い!
韓国風ソースのそーめん、食べてみたいな。
オレも前にオリジナル・ドレッシングとか作ってみた事があるんですよ。
ソースもいいですよね。
自分はアッサリしたのが好きなので、
玉ねぎドレッシングが良いかも。